REFORM/APARTMENTS/STORE リフォーム・マンション・店舗など

REFORM/
APARTMENTS/
STORE

ご自宅のリフォーム、店舗・マンション等
様々なご要望を承っております。
お考えの際はお気軽にご相談ください。

リフォームについて

永く住まわれた大切な住まいこれからの暮らしをストレスフリーで快適に過ごすために
長く住み慣れた家の思い出を残しつつ、
これからのライフスタイルに合わせたリフォームをご提案。
ご相談が多い「寒さ対策」「水周り快適化」「外壁キレイ化」の3項目についてご紹介します。

寒い冬を暖かくしたい!隙間風が入る、床がヒンヤリ冷たい、温まらない部屋、どうにかしたい! 寒さ対策は、断熱・機密性が大切です!施工することで暖房費も節約できます
  • 断熱リフォーム

    断熱リフォーム

    外壁・屋根・内壁・床に「断熱材」「断熱パネル」を入れたり、「断熱塗料で塗装」を行うことで、室内の温度を暖かく保ち、暖房費も抑えられます。

  • 窓リフォーム

    窓リフォーム

    熱伝導率が低い樹脂を使った「樹脂サッシ」や、中空層が熱の出入りを遮り外気の影響を受けづらい「トリプルガラス」に取替えます。

  • 床暖房工事

    床暖房工事

    既存の床材の上から床暖房材を設置する「重ね張り」と、既存の床材を解体・撤去し、床暖房座時を設置する「張り替え」を選べます。

水周りを快適にしたい!キッチン・洗面所・トイレ・お風呂などを新しくしたい、節水タイプにしたい、使い勝手を良くしたい! 毎日使う場所だから使いやすく!新しい設備で掃除もラクになりますよ。
  • システムキッチン取り替え

    システムキッチン取り替え

    最新のシステムキッチンに取り替えることで、食洗機装備になって時間に余裕ができたり、シンクの水垢掃除などがラクになります。

  • 洗面所改修工事

    洗面所改修工事

    洗面台の交換とあわせて、壁紙や床などの内装も一新することもできます。洗面台の交換工期は平均1〜3日程度です。

  • トイレ改修工事

    トイレ改修工事

    古い便器からウォシュレット付きの便器に取り替えたいなどご相談ください。便器だけでなく手洗い場など付属アイテムの設置や壁紙や床材などの補修も行います。

汚れた外壁をキレイにしたい!劣化して汚れやヒビ・色あせなどが気になる、壁を断熱対応にしたい! 壁の塗替え以外に、別素材の張替えも可能です。デザインも性能も一新!
  • 外壁張替工事

    外壁張替工事

    外壁を撤去し新しいものへと取り替える方法と、外壁の上に新しい外壁を張っていく方法があります。タイルからガルバリウムの外観にするなど異素材に張替えも可能。家の外見が変わるだけでまったく違う印象になります。

  • 外壁塗装工事

    外壁塗装工事

    外壁の色を塗り替える工事です。色の塗り替えと同時に壁のひび割れや欠けなどの補修も行います。色を塗り替えることで明るい印象の家に。外壁張替工事に比べて割安で気軽に修復できるのも魅了です。

  • 屋根工事

    屋根工事

    雪の多い地域の旭川では落雪の心配も多いと思います。落雪や雪庇対策に屋根用の落雪防止柵を取り付けたり、雪が落ちづらい素材に張り替えることで安心です。普段は見えない部分ですが劣化しやすいので定期的にメンテナンスをおすすめします。

他にも例えば…

他にも例えば…

など、どんなお悩みも
お気軽にご相談ください!

マンション・店舗について

独立開業・事業拡大で店舗施工を検討している方、マンション経営をお考えの方に
資金計画からプランニング、施工、メンテナンスまでトータルでサポートします。

マンション・店舗について
  • 資金計画

    開業にあたり、設備にどれだけ投資、利益、返済をどうすればよいか?など店舗施工以外の資金計画のご相談を承り、無理のない範囲でのご提案をせていただいております。

  • プランニング

    事務所や店舗・マンションは様々な立地条件や、お越しになるお客様や入居される方までを視野に入れたプランニングが必要になってきます。坂下ハウスでは過去の施工事例を踏まえて様々な角度から検証し、お客様に最適なプランニングを行ってまいります。

  • メンテナンス

    お客様の建物が完成した後も、様々なメンテナンスが必要になってきます。 坂下ハウスではお客様に建物をお引き渡した後も、必要なメンテナンスを確実に行い安心してお使いいただく事をお約束いたします。 また、年数が経過した建物を、コストを抑えて新しくしたいお客様には、改修工事やリフォームなどによって経費を抑えた形で運用いただくご提案もさせていただいております。